リアルな暮らし

自然・暮らし

我が家の「おすすめ飲み物入れ」3選~ペットボトルよりもずっといい~

我が家で使っている飲み物入れを3つ紹介します。ゴミを出さない暮らしで役立つアイテムですので、興味のある人はぜひご覧ください。
教育・子育て・遊び

子どもを待ってはいけない理由

なぜ子どもを待ってはいけないのでしょうか。待つことの本質と、暮らしの中での実践について書きました。
自然・暮らし

ヘチマたわしでの掃除を気に入っている理由

ヘチマたわしについてです。我が家では、天然素材のヘチマを使っています。その魅力について書きましたので、ぜひご覧ください。
自然・暮らし

眠るが勝ち ~睡眠と豊かな暮らしの関係~ 後編

睡眠不足のサインを説明します。自分の睡眠が気になっている人はぜひご覧ください。
自然・暮らし

眠るが勝ち ~睡眠と豊かな暮らしの関係~ 中編

質の高い睡眠について、睡眠の質を高める方法について書いています。興味のあるひとはぜひご覧ください。
自然・暮らし

眠るが勝ち ~睡眠と豊かな暮らしの関係~ 前編

どうも。しゅんすけです。突然ですが「ウサギとカメ」のお話から得られる教訓ってなんだと思いますか?「こつこつ真面目に取り組むことが大切」「寝ることはサボること」「人のことを無闇に見下してはいけない」「油断大敵」などなど色々あると思います。でも...
自給自足・手仕事

干し柿作り/作り方も紹介します

渋柿を使って、干し柿を作りました。簡単な作り方も載せていますので、興味のある人はぜひ作ってみてください。
自給自足・手仕事

2023シーズン最後の収穫パート2:娘と育てた「にんじん」

自然栽培で育てたにんじんの収穫です。旬についても考えてみたので興味のある人はどうぞご覧ください。
自然・暮らし

お金の上手な使いかた

今回はお金の使い方についてです。現代からは切り離すことができないお金。ちょっとだけ考えてみました。