教育・子育て・遊び 竹鉄砲遊び 竹鉄砲遊びのブースを出展してきました。竹鉄砲は簡単に作れるけど、遊ぶのはちょっとコツがいるおもちゃです。現代のおもちゃにはない、不便さを体験してみるのも面白いかもしれません。 教育・子育て・遊び
教育・子育て・遊び 今を大切にしたい/後のことはその時考える 雨があがったばかりの公園。午前中に降った雨が、公園内にいくつも水たまりを作り、子どもたちの好奇心をくすぐるような雰囲気を醸し出している。もともとは屋内で遊ぶ予定だったので、着替えなど濡れても良い準備はできてない。さて、そんな状況で娘はどんなことを始めるのか。父親は何を思うのか。子育て中に感じた、本当に大切にしたいことを記録します。 教育・子育て・遊び
自然・暮らし 肥料・農薬・除草剤を使わず作ったお米を量り売りで 農薬・肥料・除草剤を使わないお米と大豆の量り売りについてです。にかほ市にあるヤマチョウさんが作るお米は安心安全で美味しい。さらに量り売りで買っているので環境にも優しいのが嬉しいですね。 自然・暮らし
自然・暮らし 量り売りで買った昆布といわし 量り売りで昆布といわしを買いました。量り売りはゴミも出なくて、必要な分だけ買うことができるので食品ロスにも貢献できる昔ながらで新しい購入方法です。興味のある方はぜひご覧ください。 自然・暮らし
教育・子育て・遊び 子どもの間違いを、どう捉える? どうも、やよいです。今日は娘とのエピソードをひとつ紹介したいと思います。 ドラえもんのポケット 今3歳の娘は、自分で色んなことができるようになりました。服を自分で着る・ドライヤーで髪を乾かす・食事前にお手拭きを濡らして絞る・卵を割るなどなど... 教育・子育て・遊び
自給自足・手仕事 採れたてトマトで自家製ケチャップ作り 自家製トマトケチャップを作りました。簡単な作り方や作ってみた感想を書いています。足るを知る暮らしの中での調味料作りに興味はある人はどうぞご覧ください。 自給自足・手仕事